岡山のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ
[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログや関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
こんにちは。☆まめ☆です。
ついこの前まで桜の開花を待ちわびていたかと思うと、
あっという間に5月も後半に突入しました。
光陰矢の如し
です。
新年に立てた目標に向かって着々と進んでこられた方の中には、
そろそろ、その成果が表れはじめた
あるいはもしかすると、早々に達成してしまった
という方もいらっしゃるかもしれませんね。
あるいは、既にくじけてしまった


という方だって
もちろん、いらっしゃることでしょう。
そんな方にとっては、「まだ」5月ですね。
挑戦するチャンスは、だって、
まだまだたっぷり
残されていますから。
水前寺清子さんが歌ったあの「三百六十五歩のマーチ」
の作詞家で、
昨年85歳で亡くなられた星野哲郎さんの言葉です。
挫折があるから人は強くなれる。
挫折があるから人は優しくなれる。
転んでも立ち上がる。
それがボクの『人生の応援歌』の真髄である。
挫折を恐れて挑戦することを諦めるよりは、
何度挫折を繰り返しても挑戦し続けることが、
人間を深く大きくしてくれる、ということではないでしょうか。
素敵な言葉ですね~
この言葉を胸に
時の速さを嘆くより、どんどん人生に欲張って、
前に向かって突進

したいものです☆
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると嬉しいです♪
管理人のみ閲覧可
