岡山のウェディング情報誌「ウェディングスタイル」の編集部ブログ
[ウェディングスタイルからのお知らせ]
いつも編集部日記をご愛読頂きありがとうございます。
突然ではありますが、この編集部日記は2012年11月末日を持って更新を終了させて頂きます。
いつもご愛読頂いておりましたお客様には大変感謝しております。
尚、ウェディングスタイル・ネットの方では、引続きウェディング情報を発信させて頂いております。
その他、新しくなったブラカンブログや関東でもブライダルカウンターがカップルの皆様のサポートをさせて頂きます。
今後ともウェディングスタイルを何卒よろしくお願い申し上げます。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |

2008年も後半戦に入りました。
今まで29年間生きてきて、かつてないほど、時間が進むのが早いです

さて、わたくしネイルが大好きです

今や『花嫁ネイル』は常識ですよ。
約90%以上の花嫁が結婚式の際、ネイルをしています。
※2008年WS調べ
ネイルが初めての花嫁さんにも、オススメしたい、
Rep Nail(りぷネイル) さんです。
お家Salonでとても落ち着きます。(ついつい寝てしまう
座ってるのに!)
ネイルのグッズたちもいっぱい!(ネイルグッズも大好きです
)
Rep Nailさんでは、本当にたくさんのサンプルがあるんです。
これがですね、とってもお役立ちなんですよ
だって、迷いますよね!
色もいっぱいあるし、アートもたくさん。
ネイル専門の雑誌を見たら、それこそ迷いまくり
サンプルがあれば、それを元に、
「このデザインで、色はこの色に」
とか。
「このデザインのこの部分と、あのデザインのこの部分を融合して」
とか。
一気に、具体的に希望がつたえられますよね
コレ、ネイルで気に入ったデザインにしてもらう極意です!
Rep Nailさんのデザインは、やり過ぎない清楚な感じ。
そこが、花嫁さんを引き立ててくれる、良さだと思います。
あくまでも、わたくしの主観ですけど。
お店には、花嫁さんからのお礼のおハガキもたくさん!
皆さん、満足されてます
ネイルしたくなりましたか?
ブラカンにもRep Nailさんのサンプルがありますので、
こちらも参考に…
おまけ
最近、デコデンも流行なんだって~
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると嬉しいです♪
管理人のみ閲覧可
